
HOME ≫ スキルアップ1day講座 ≫
【1dayスキルアップ講座】
力に頼らず深部へ届く
『UGM理論に基づいた、肩こりに効果的なエルボー技術』

生体力学と機能解剖学に基づく
エルボー・前腕の正しい使い方
セラピストとして長く活躍するためには、正しい施術姿勢と効果的なテクニックが欠かせません。本講座では、「UGM理論」に基づき、機能解剖学の原理から体に負担のかからない施術姿勢を学び、前腕やエルボーを正しく使う技術を習得します。効率的に技術を向上させ、施術の質を高めることを目指します。講師の高間木 希(のぞみ) 先生はプロのサーファーとして、アスリートの現場で長年活躍し、現在はセラピストとしても活動の幅を広げています。プロ選手や身体の不調に悩むクライアントのリカバリー指導・ボディメンテナンスを手がけ、豊富なケーススタディをもとにした実践的な施術方法を確立。スポーツの現場で培われた、すぐに活用できる技術と知識を学べる貴重な機会となり、UGM理論を元に、セラピストの身体への負担を最小限に抑えながら、最大の施術効果を引き出すための講座です。
現場で即実践できる施術技術を、ぜひこの機会に習得してください。

講座内容
理論
●施術で体に負担がかかると言われている理由●UGM理論を用いて負担のかからない施術姿勢とは?
●基本姿勢としてのスタンス、体の向き
●前腕・エルボー技術の苦手克服をするポイント
●ストローク/プレッシャー強弱の付け方

筋肉に深く入れる7つのオイルテクニック
実技
① 背中(前腕ストレッチ & サークル)② 僧帽筋(シングルエルボー & ダブルエルボー)
③ 大円筋・小円筋(ストレッチエルボー)
④ 脊柱起立筋・肩甲挙筋(エルボープレッシャー)
⑤ 菱形筋(ハンマーロックエルボー)
⑥ 多裂筋(エルボープレッシャー)
⑦ まとめ:腰方形筋・脊柱起立筋・肩甲骨周囲(ロングストロークエルボー)

開催概要
〇内容:スキルアップ1day講座
〇講座:UGM理論に基づくディープティッシュー技術
〇日程:2025年4月25日 (金) 13:00~16:00
〇費用:19,000円 (税込=20,900円)
〇講師: 高間木 希
〇開催場所:TRTR 東京リメディアルセラピーアカデミー
【定員】
8名
【申込期限】
4/15(火)迄
※但し、受講定員に達し次第、受付終了
【お申込み】
下記のボタンをクリックいただき受講予約をお申込みください。
① お問合せ内容に「受講予約」に✓
② お問合せ講座名に「4/25 スキルアップセミナー予約」と入力
③ 氏名・連絡先等を入力確認後、送信
④ 当校サポート窓口より申込手続きのご案内が届きます
※受講料の決済完了にてご予約確定とさせていただきます。
※迷惑メール設定、ドメイン指定等の為、弊校よりお送りしたメールが届かない場合がございます。メールが届かない場合は、直接お電話にてご連絡下さいませ。
⇒ 03-6453-7644
【キャンセルポリシー】
お申し込み後、キャンセルをされる場合はキャンセル手数料をいただいております。
▼キャンセル料金の規定
※講習日から起算した計算となります。
- 4日前まで ⇒ 5,000円(税込)
- 3日前~当日 ⇒受講料の100%
※キャンセルの際にお客様ご利用の口座をお知らせください。
※ご返金額から振込手数料をご負担いただきますことをご了承ください。

講師紹介
高間木 希(TRTAでの担当授業:オイルマッサージ全般)
【 プロフィール / ライセンス 】
オーストラリア政府認定マッサージセラピスト(CerificateⅣin Massage Therapy) 、UGM公認トレーナー、日本メディカルスポーツセラピスト協会プロフェッショナルスポーツセラピスト、JPSA 公認プロサーファー