
ボディー・フェイシャルトリートメントを行う上で必要な解剖生理学の基礎を学びます。
解剖学生理学というと難しそうに聞こえる方もいらっしゃるかもしれませんが、初心者の方も現役セラピストの方も楽しく学んでいただけるように、専門用語を理解しやすい言葉に置きかえてお伝えしていきます。ボディ・フェイシャルトリートメント技術は、解剖生理学の修得を基礎として高まっていきます。
東京で、世界レベルのオイルマッサージセラピストになる。
HOME ≫ 解剖生理学 ≫
ボディー・フェイシャルトリートメントを行う上で必要な解剖生理学の基礎を学びます。
解剖学生理学というと難しそうに聞こえる方もいらっしゃるかもしれませんが、初心者の方も現役セラピストの方も楽しく学んでいただけるように、専門用語を理解しやすい言葉に置きかえてお伝えしていきます。ボディ・フェイシャルトリートメント技術は、解剖生理学の修得を基礎として高まっていきます。
●解剖学共通専門用語
●人体解剖生理学を支える概念
- 人体の構造
- 人間の生命
- ホメオスタシスについて、ホメオスタシスのアンバランスと疾患との関係
●人体の組織と構造・機能
- 細胞、組織および器官
- 心血管系
- 呼吸器系
- 筋骨格系
- 内分泌系
- 消化器系
- 泌尿器系
- 生殖器系
- 外皮系
- リンパ系
- 神経系、
- 特別感覚
- 免疫システム
●代謝、栄養、体温調節、老化、遺伝のプロセス
●病理学基礎
- 病原体
- 遺伝的要因
- 外傷、毒素、その他の環境上の因子
- 栄養素
- 器官の変質
- 正常な制御機構の損失
●薬の副作用
●全身、個々の体に関連した防衛システムと免疫応答
※開催時間=10:00~17:00(ランチタイム1時間あり)
< 2023年 >
●1/10(火), 1/24(火), 1/31(火), 2/7(火), 2/14(火), 2/21(火)
※以降の講習スケジュールはお問合せください。
144,000円(税別)
(消費税10%込)158,400円
下記フォームよりお申込ください(メッセージ欄にご希望の開催日程をご入力ください)。
▶ 受講申込・お問い合わせフォーム
》ホーム
【 TRTA 】東京リメディアルセラピーアカデミー | モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!
【 TRTA 】 東京リメディアルセラピーアカデミー
株式会社 WATANABE BEAUTY
〒106-0045 東京都港区麻布十番2-4-15 イラーレ麻布十番ビル5F
2-4-15-5F, Azabujuban, Minato-ku, Tokyo, 106-0045, JAPAN