Certificate Ⅳ in Massage Therapy 単科コース

将来的に豪州政府認定資格取得を目指して、はじめからCertificate Ⅳ in Massage Therapy 取得コースを受講するのではなく、まずは自分に必要な分野、関心のある分野を中心に学びたいという方を対象にしたコースが豪州政府認定 単科コースです。
東京で、世界レベルのオイルマッサージセラピストになる。
HOME ≫ 豪州政府認定資格(単科受講) ≫
将来的に豪州政府認定資格取得を目指して、はじめからCertificate Ⅳ in Massage Therapy 取得コースを受講するのではなく、まずは自分に必要な分野、関心のある分野を中心に学びたいという方を対象にしたコースが豪州政府認定 単科コースです。
単科コースで履修した科目は、すべて豪州政府認定資格コース(Certificate Ⅳ in Massage Therapy )で単位が認められます。
受講料も履修分が免除されますので、受講料も時間も無駄になりません。
ご多忙なセラピストの方は、時間的余裕がない故に短期講座に通われる方が少なくありません。
本コースは、例えば1年で60時間(6時間×10日間)学び、2年目で60時間、3年目で54時間、4年目で54時間を履修し、臨床実習を60時間行い、約10日間のオーストラリア研修に参加することで、豪州政府認定セラピスト資格が取得できます。
せっかく学んだのに資格に繋がらない、ということがありません。短期研修(講座)の積み重ねが、確かな資格に繋がることもメリットです。
日本国内履修単位(全11単位)の段階的受講(数年かけて通学)と、豪州政府認定機関で行う研修(約10日間)の受講により豪州政府認定資格を取得することが可能です。
① 解剖生理学 36時間
② アセスメント(姿勢分析学) 30時間
③ スウェディッシュマッサージ 30時間
④ リフレクソロジー 24時間
⑤ ディープティシューテクニックス 24時間
⑥ オーダーメイドオイルトリートメント 36時間
⑦ ヘッドストレスリリースケア 6時間
⑧ 安全衛生管理 / 接客応対 12時間
⑨ 多様性(ダイバーシティ―) 12時間
⑩ 関連法規 / ビジネスプラニング 12時間
⑪ 臨床実習80時間(うち50時間は日本国内にて、30時間はオーストラリアにて実習★)
⑫ 救急 7時間★
⑬ 最終実技試験 3時間★
◆全312時間 【日本国内:272時間 豪州:40時間】
先進国ではマッサージセラピストは国家資格として認められています。 なかでも自然療法がポピュラーで国家資格制度のあるオーストラリアの自然療法資格・教育制度は世界でも認められております。
そのオーストラリアのマッサージ国家資格の基本資格がCertificateⅣ in Massage Therapy Practiceです。リラクゼーションマッサージから深部組織マッサージ、スポーツマッサージ、リフレクソロジー、オリエンタルセラピーなど幅広いマッサージの技術を修得します。 このコースを卒業すると、オーストラリアで有資格者として仕事をすることができます。日本国内においても世界レベルの資格を保持しているセラピストとして評価されるでしょう。
国内のみならずグローバルに活躍できるトップセラピストに必要な知識と技術を身につけていただくために、本コースでは「深い理解が必要な理論・技術」は日本語で、豪州研修機関での「救急、臨床実習、最終試験」は英語で行います。
授業の9割を日本語で行い、豪州研修を受けるために必要な基礎的な英語(サロンでの接客に必要なコミュニケーション、解剖学の基礎用語)をご指導いたします。
英語が苦手な方にも講座内容を深く理解していただくことができ、自然に基礎的な英語も身につく一挙両得のコースです
2017年4月開講コース(土曜開催)スケジュールはこちらです。
【 TRTA 】東京リメディアルセラピーアカデミー | モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!
【 TRTA 】 東京リメディアルセラピーアカデミー
株式会社 WATANABE BEAUTY
〒106-0045 東京都港区麻布十番2-4-15 イラーレ麻布十番ビル5F
2-4-15-5F, Azabujuban, Minato-ku, Tokyo, 106-0045, JAPAN